グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年12月28日
お世話になりました。
松飾りを下げた。
皆様今年一年、本当にお世話になりました。
良いお年をお迎え下さい。
今日のまる。
只、一部の職人と私は31日迄仕事。
元旦休んで2日から仕事です。
ご用の方は、岩井まで。090-3209-7122
ブログ閲覧ありがとうございます!
HPにはこちらから。
2014年12月27日
ドブレ760CBJ
印西市M様邸に設置する薪ストーブ、ドブレ760CBJが入荷した。
年内ぎりぎりの設置になる。
薪の下に敷く中古のプラスチックパレットを25枚追加で購入した。
会社用と薪クラブの会員用だ。
今日のまる。
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
2014年12月26日
薪の生産
販売用の薪の生産が佳境を迎えている。
既に47トンが割って積まれている。
今シーズン5月までの生産は130トンを計画している。
今朝8時10分の本埜の白鳥の様子。
約1200羽が飛来している。
エサやりに出山さんが来たが、カモが多く先にエサを食べてしまうので朝食は抜きにすると言っていた。
勝手に他に飛んで探して食べ、又戻ってくるそうだ。
写真を撮る人も毎日出没している。
今朝のまる。
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
2014年12月25日
森の整備と田耕い
このところ多忙な実務で時間が取れないでいたが、今日1時間半程
森の整備をした。
合わせて、年間行事予定にもある薪クラブ会場隣の、約750坪の田んぼの
田起しをした。通年約20俵の収穫があり、1人1合食べるとして
8000食分の米が収穫できる。
ブログ閲覧ありがとうございます!
HPにはこちらから。
2014年12月22日
餅つき会
昨日餅つき会をした。
家族で来られた方も多く、お父さんの餅つき、薪割り姿を見て
応援しながら楽しそうに見ていた。
美味しい旬の食材でお腹を満たし、又新しい出会い、そして楽しく交流し
昼間のひと時を過ごした。
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
2014年12月20日
薪ストーブ設置
以前開拓者という記事に登場した印西市のM様邸がほぼ完成し
昨日PMからドブレ760CBJの設置及煙道工事をした。
別荘の趣のある新居で周辺の借景と馴染む、素晴らしいお宅に仕上がっている。
努力は必ず報われるとはこの事だと思った。
12月19日現在の旧本埜村の白鳥です。12月17日までに870羽が確認されています!



ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
2014年12月18日
信長協奏曲
昨日17日のお昼、事務所に帰る途中、田んぼの様子を見に小径に入ったら
小栗旬と向井理が仕事をしていた。
信長協奏曲というフジTVのロケだとスタッフが話してくれた。
「今日は50人でのロケで、私は背景を全国歩いて調べる係です」との事。
某国営TVの朝ドラにこの場所を映された時は「やられた!」と思ったそうだ。
この辺りの里山は、世界にも例のない生物、植物の生息地だと
学者のケビンさんも仰っていた。
休日になると、リュックを背負った人達を良く見かける。
皆様も一度お出かけ下さい!
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
2014年12月16日
薪ストーブ年内設置
印西市のお住まいのM様はご夫婦で医療関係に従事している
仲の良い御夫婦だ。
年内設置希望でドブレ760CBJを導入する。
設置場所のリビング↓
印西市萩原にお店のあるトニーズディナー。
店内はしゃれたアメリカンの雰囲気の素敵なお店で、何度かお邪魔したが
集うお客様も何かを持っている人とか何かを必死で模索している若者達(男女)が
多い様な気がする。
そこに年内に軽井沢暖炉オリジナル商品の暖らんコニファー マークX300を設置する。
更に寛げるお店になり、集う男女の体と心を暖め癒してくれると思う。
営業時間はPM6:00~12:00迄 覗いてみては如何でしょうか?
ブログ閲覧ありがとうございます!
HPにはこちらから。
2014年12月13日
軽暖薪クラブ行事予定
薪造り応援キャンペーン(11/1~1/25迄)で、入会の申し込みが増加した。
そこでメンバーへの感謝企画として、行事予定を発表します!
H26年
12月21日 もちつき会 石臼での餅を食べ放題
H27年
1月下旬 交流会 軽食用意(かまどご飯他)
2月初旬 味噌作り会 事前申し込み(材料費は実費になります。)
4月中旬 よもぎ餅つき会
5月初旬 田植え体験(昼食付き)
7月下旬 バーベキュー会
8月下旬 バーベキュー会
9月初旬 稲刈り体験+新米試食会(手作り味噌試食)
10月下旬 薪造り出陣式(軽食付き)
11月下旬 交流食事会
詳細は追って告知致します。
軽井沢暖炉薪クラブ
2014年12月12日
スポーツ薪割り
薪ストーブユーザーのお客様の息子さんの薪割りの姿です。
礼儀正しく、はきはきとした好少年。
11月19日の記事「薪割りの効能」でも証明されている通り
その効能は計り知れないし、現に皆明るく元気だ。
先だって立ち寄り先でTVからCMが飛び込んできた。
何のCMか知らないが、本木雅弘が薪割りをしていた。
薪割りスポーツがトレンドになるかもしれない。
体験したい方は、ソフトドリンク付きで受け入れますので、ご連絡下さい!
11月19日の「薪割りの効能」の記事をサイドバーに載せました。
興味のある方は画像をクリックで記事に飛べますので是非ご覧ください!
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。