グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2020年03月25日
畑仕事
冬野菜から春野菜への切り替えのこの時期、
冬野菜の残渣を処分し、土のPH調整をして
元肥施し下準備。

玉ネギと絹サヤは順調で、スナップえんどうは外れた。

この地区 昨年はソラマメは駄目だったが、今年はいかに?

ネギは、5月に植え替える。

かたわらでコーチンは、朝食中
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
冬野菜の残渣を処分し、土のPH調整をして
元肥施し下準備。
玉ネギと絹サヤは順調で、スナップえんどうは外れた。
この地区 昨年はソラマメは駄目だったが、今年はいかに?
ネギは、5月に植え替える。
かたわらでコーチンは、朝食中

ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
2020年03月21日
薪の計量
薪の販売も9年目に入ったが、この地域だと
虫害は避けられない。(殺虫剤を使えば別だが)
それは許してもらって、乾燥状態には気を付けている。
同じ含水率なら、重量と発生カロリーは比例するので、
重量販売をしている。
お客様にムダな時間を使わせない為に、300㎏単位に
箱詰めしているが、省力化の為にフォークリフトに重量計を付けた。

ハンドル脇に重量メーター

正規品なので誤差はナシ
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
虫害は避けられない。(殺虫剤を使えば別だが)
それは許してもらって、乾燥状態には気を付けている。
同じ含水率なら、重量と発生カロリーは比例するので、
重量販売をしている。
お客様にムダな時間を使わせない為に、300㎏単位に
箱詰めしているが、省力化の為にフォークリフトに重量計を付けた。
ハンドル脇に重量メーター
正規品なので誤差はナシ
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
2020年03月18日
暖冬というけれど・・・
今年の冬は暖冬との情報で、冬物の売れ行きが今一とのことだったが、
薪は例年より出て、2月の20日過ぎには底をついた。
3月に入ってもチラホラ購入希望者が来店。
50トンでは不足だった。
無いとも言いたくないので、薪乾燥機をフル稼働させて間に合わせている。

たちまち空箱に

アルバイト氏が頑張って割ってくれている


割ったら薪乾燥室へ
15日後に20%以下に
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
薪は例年より出て、2月の20日過ぎには底をついた。
3月に入ってもチラホラ購入希望者が来店。
50トンでは不足だった。
無いとも言いたくないので、薪乾燥機をフル稼働させて間に合わせている。
たちまち空箱に
アルバイト氏が頑張って割ってくれている
割ったら薪乾燥室へ
15日後に20%以下に
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村