エアコンやファンヒーターとは違う暖かさのある「薪ストーブ」  体の芯から温まり、燃える炎を見ながらの「ふゥ~」と、感じる ひととき。 心も体も癒される「薪ストーブ」 薪ストーブ関係の体験をはじめ、田舎ぐらしそのものの日常生活をご覧ください。

2014年10月13日

薪割り機

短い秋も終わりに近づき、薪の生産も目前に迫ってきた今日、

薪割り機の調子をみた。


エンジン式で27トン。 5年使っている。

オフシーズンがあるから、使い始めは調子がでない時がある。


私自身、機械類はあまり詳しくないので、トラブルの時は

近くに住んでいる弟に相談する。


試運転は順調だ。

今シーズンは550トンの薪を生産する予定だmark01  やるぞicon16 

                                               

薪割り機
薪割り機 
                                           姿 良し
                                             品質 良し




                                      
薪割り機


                                               薪割り機

薪割り機

同じカテゴリー()の記事画像
薪の乾燥
薪用原木
大径木割り
薪作り
時間がかかりそうだ!
今、31トンかな
同じカテゴリー()の記事
 薪の乾燥 (2023-05-02 05:59)
 薪用原木 (2023-04-28 05:42)
 大径木割り (2023-04-19 05:18)
 薪作り (2023-04-17 05:50)
 時間がかかりそうだ! (2023-04-10 05:17)
 今、31トンかな (2023-04-08 05:45)

Posted by まるいわ at 16:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪割り機
    コメント(0)