エアコンやファンヒーターとは違う暖かさのある「薪ストーブ」  体の芯から温まり、燃える炎を見ながらの「ふゥ~」と、感じる ひととき。 心も体も癒される「薪ストーブ」 薪ストーブ関係の体験をはじめ、田舎ぐらしそのものの日常生活をご覧ください。

2014年11月03日

薪の原木回収

第一現場を中断して、第二現場の原木回収を、今日から始めた。


目算で 160トンは、ありそうだ。

10日間で完了する予定。


薪の原木回収

                                      

薪の原木回収
薪の原木回収



同じカテゴリー()の記事画像
薪の乾燥
薪用原木
大径木割り
薪作り
時間がかかりそうだ!
今、31トンかな
同じカテゴリー()の記事
 薪の乾燥 (2023-05-02 05:59)
 薪用原木 (2023-04-28 05:42)
 大径木割り (2023-04-19 05:18)
 薪作り (2023-04-17 05:50)
 時間がかかりそうだ! (2023-04-10 05:17)
 今、31トンかな (2023-04-08 05:45)

Posted by まるいわ at 13:15│Comments(2)
この記事へのコメント
かなりの量ですね。
良いまきが出来ますね

焼き芋について、当方さつまいも農家なので
芋はたくさんあります。
品種として紅あずま、紅はるかです
Posted by 岡本栄 at 2014年11月03日 21:43
>岡本栄様

コメントありがとうございます。
この現場は主に樫と椎が中心です。
農家をされているとの事、気候も変わって来ている昨今
大変な事も多いと思います。
是非又、遊びに来て下さい。
Posted by まるいわまるいわ at 2014年11月04日 08:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪の原木回収
    コメント(2)