エアコンやファンヒーターとは違う暖かさのある「薪ストーブ」  体の芯から温まり、燃える炎を見ながらの「ふゥ~」と、感じる ひととき。 心も体も癒される「薪ストーブ」 薪ストーブ関係の体験をはじめ、田舎ぐらしそのものの日常生活をご覧ください。

2015年04月28日

軽暖薪クラブ

薪クラブの原木も既に180トン位処理し、原木のバランスも悪くなって来たので

午前中ユンボで積み直しをした。

後1日はかかると思うがGW前には片付けたいと思っている。

軽暖薪クラブ軽暖薪クラブ
~ユンボで片付け中~




軽暖薪クラブ軽暖薪クラブ
この2列が埋まると18トン




軽暖薪クラブ
薪ストーブの燃料基地らしくなってきた



軽暖薪クラブ
玉切りコーナーにも補充した。



ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

同じカテゴリー(まるいわ薪クラブ)の記事画像
スイス積み
薪、薪そして又、薪
薪原木入荷
薪クラブ始動
防火対策
持ち込みで
同じカテゴリー(まるいわ薪クラブ)の記事
 スイス積み (2023-04-07 06:05)
 薪、薪そして又、薪 (2018-01-14 06:24)
 薪原木入荷 (2018-01-13 05:58)
 薪クラブ始動 (2018-01-12 05:59)
 防火対策 (2018-01-08 05:47)
 持ち込みで (2017-06-14 07:24)

この記事へのコメント
クラブのメンバーと話しました。
オーナーさんは太腹で気持ちの良いひとです。
このようなクラブと出会えて本当に良かったと話していました。
私は、今の所薪は調達出来ていますが、調達が出来なくなったら
この軽暖薪クラブにメンバー登録したいと思っています。
Posted by おかもと at 2015年04月28日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽暖薪クラブ
    コメント(1)