2015年10月17日
薪の乾燥を見る
薪ストーブにとって、薪の乾燥度合いは一番重要だ。
含水率計使う方法もあるが、次の方法でも分かる。
イ、樹種により比重が分かっているので持った感じ
ロ、拍子木の様に打ち合わせて音で判断する
ハ、割った薪のささくれを折って見分ける
一度でポキッとクッキーみたいに割れたら本体も含水率20%以下
そして何より、良く乾燥した薪は持つと温かい。
折角造った薪だから、含水率20%未満迄乾燥させて使わないと
もったいない!!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村