2015年11月22日
薪クラブと畑
クラブの会員が薪づくりに励んでいる横の無料農園で、
午前中、ソラマメを植える下準備をした。
ソラマメは酸性土を嫌うので、苦土石灰を少し多めに播き耕した。






その後、鳥小屋の前の畑で、玉ねぎのベッドをつくり、マルチを敷いた。
何本か植えたが、今日は妻と中華を一緒に食べに行く約束があるので、
午前中は、ここまで。


外食に行く通りリ道で本埜の白鳥を写したのがこれ。
会の会長さんがちょうどいて、今朝 4羽、来たとのこと。
今の時期は、近場に遊びにいったり、戻ってきたりで、数は安定しないそうだ。


この頃、お客さんが来ても、出てこないで寝床にいる時もある。
おうちゃくな、今日の まる。
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
午前中、ソラマメを植える下準備をした。
ソラマメは酸性土を嫌うので、苦土石灰を少し多めに播き耕した。
何本か植えたが、今日は妻と中華を一緒に食べに行く約束があるので、
午前中は、ここまで。
会の会長さんがちょうどいて、今朝 4羽、来たとのこと。
今の時期は、近場に遊びにいったり、戻ってきたりで、数は安定しないそうだ。
この頃、お客さんが来ても、出てこないで寝床にいる時もある。
おうちゃくな、今日の まる。
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
Posted by まるいわ at 14:06│Comments(0)
│まるいわ薪クラブ