2015年11月24日
「薪の乾燥」 お任せ下さい
薪ストーブの能力を十分に引き出すのは、適切な煙突プランと、良く乾燥した薪です。
そこで、12月10日より「薪の乾燥サービス」を開始いたします。
含水率20%未満で、お返しいたします。
1.予約受付は、11月28日(土)から開始。
お問い合わせは、メールか携帯で。
メール info@e-stove-narita.net.
携帯 090-3209-7122 (岩井)
2.こんな方にオススメ
・今年、薪ストーブを導入したが、まだ薪が無い。
そんな方は、軽暖薪クラブにに入会して、自作の薪が使えます。
・薪はあるが、乾燥が甘い。
・薪はいくらでも作れるが保管スペースが自宅に無い。
・今まで、薪は購入していたが、自分で薪を作ってみたい。
そんな方は、薪クラブでサイドバーの薪の効能を共感してみましょう。
・自然乾燥だと薪の色が悪いので、家の中に置くのはどうも...
・虫の食害の跡の粉がでるので、部屋が汚れる。
そんな方は、この乾燥システムなら変色もなく、上限90゜で乾燥処理をするので、虫が駆除できます。
3.料金
1パレット、乾燥で、約310kg
・薪クラブ会員 3,600円(税別)
・一般 4,800円(税別)
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
Posted by まるいわ at 08:54│Comments(0)
│薪