エアコンやファンヒーターとは違う暖かさのある「薪ストーブ」  体の芯から温まり、燃える炎を見ながらの「ふゥ~」と、感じる ひととき。 心も体も癒される「薪ストーブ」 薪ストーブ関係の体験をはじめ、田舎ぐらしそのものの日常生活をご覧ください。

2015年12月08日

本埜の白鳥

白鳥の数が、70羽ほどになってきた。
朝8時のエサやりに合わせて寄ったら、丁度、成田のケーブルTVが撮影に来ていた。

昔、数羽、田んぼに降りたった白鳥を、現会長のお父さんが根気強く餌付けに成功。
そのお父さんと、印旛中央ロータリークラブに在籍中に、いろいろな話を伺った頃の事を思い出す。

本埜の白鳥も今では、子供からお年寄りまでの幅広い年代の人達を呼び集める名物になっている。
                                                                          
本埜の白鳥
本埜の白鳥

本埜の白鳥
本埜の白鳥

本埜の白鳥
本埜の白鳥



本埜の白鳥





「薪クラブのネット予約」開始

いつも軽井沢暖炉薪クラブをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

平成28年1月1日より、クラブのご利用がインターネット予約可能となります。
尚、いままでどおり電話でも受け付けております。
今後共とも、よろしくお願い申し上げます。
                                     岩井 治郎


本埜の白鳥
   今日の まる









ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
紅はるか植付
やっと収穫
屋根付き
消毒
娘夫婦
どうしたものか
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 紅はるか植付 (2023-05-29 05:11)
 やっと収穫 (2023-05-11 05:46)
 屋根付き (2023-05-07 07:06)
 消毒 (2023-05-06 06:24)
 娘夫婦 (2023-05-05 05:18)
 どうしたものか (2023-05-04 05:18)

Posted by まるいわ at 08:53│Comments(0)プライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本埜の白鳥
    コメント(0)