2016年01月12日
行事と薪の玉切り
今日は鏡開き。松の内も今日まで。
門松を下げ、15日に飾るならせ餅を妻と二人でついた。
私は、どちらかというといい加減だが、街場育ちの妻だが、行事と義理張りはきちんとこなしてくれるので助かる。
ならせ餅、ついでにのし餅、かき餅をついた。
どれも、いい具合だ。
お昼になり、薪作りに来てくれる人とも合流。
お雑煮と、かき餅の磯辺で満腹に。
まる も興味

年を重ねてくると、年の初めからやる事が目白押し。
両親が健在な時に、妻にやきもちを焼いていた時が懐かしい。
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村