2016年01月24日
工作物
自然の余り物で、こんなものを作った。

軽井沢暖炉 薪クラブの玉切り済みコーナースペース。
今迄、地面に直に積んでいたが、時がたつと品質が落ちてしまう。
そこで、竹害で困っている竹を利用して、スノコと囲いを作った。
水は切れる、決まりはつく、良いと思うけど ?

地均しし、防草シートを敷き

竹を丸のまま並べ

囲いをして、完成。
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
軽井沢暖炉 薪クラブの玉切り済みコーナースペース。
今迄、地面に直に積んでいたが、時がたつと品質が落ちてしまう。
そこで、竹害で困っている竹を利用して、スノコと囲いを作った。
水は切れる、決まりはつく、良いと思うけど ?
地均しし、防草シートを敷き
竹を丸のまま並べ
囲いをして、完成。
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
Posted by まるいわ at 14:29│Comments(0)
│プライベート