エアコンやファンヒーターとは違う暖かさのある「薪ストーブ」  体の芯から温まり、燃える炎を見ながらの「ふゥ~」と、感じる ひととき。 心も体も癒される「薪ストーブ」 薪ストーブ関係の体験をはじめ、田舎ぐらしそのものの日常生活をご覧ください。

2016年11月03日

薪と冬支度

めっきり肌寒くなった昨今、薪ストーバーにとって楽しみだけど忙しいシーズンが到来した。

薪や薪ストーブ用品を求めての来客が増えてきた。
朝夕の温度が15゜Cを下回ると、皆そわそわしてくるみたいだ。
効率良く、薪がいつもふんだんにあったらmark01
周囲は田畑と小さな山があり、皆さんゆっくりしていってくれる。
そこで出番なのが、最強の営業ワン「まる」。

                                    
薪と冬支度
薪と冬支度

薪と冬支度

人は皆良い人だと思っているらしく、いつも尾を振って手なずけられている。



薪と冬支度
ガスケットロープやカタログ類も。
薪と冬支度














ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事画像
屋根付き
薪用原木
ちょい燃し
出番待ち
急進展
一寸燃し
同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事
 屋根付き (2023-05-07 07:06)
 薪用原木 (2023-04-28 05:42)
 ちょい燃し (2023-04-26 05:08)
 出番待ち (2023-04-21 05:46)
 急進展 (2023-03-08 05:42)
 一寸燃し (2023-03-07 05:08)

Posted by まるいわ at 07:37│Comments(1)薪ストーブ
この記事へのコメント
まる君も忙しくなってきたね
Posted by okamoto at 2016年11月03日 11:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪と冬支度
    コメント(1)