エアコンやファンヒーターとは違う暖かさのある「薪ストーブ」  体の芯から温まり、燃える炎を見ながらの「ふゥ~」と、感じる ひととき。 心も体も癒される「薪ストーブ」 薪ストーブ関係の体験をはじめ、田舎ぐらしそのものの日常生活をご覧ください。

2016年11月15日

木を使うこと・・・

薪ストーブを設置した方、また設置希望者とお話すると
火を怖がっている人が大変多い。

確かに現代社会では、焚火・かまど等裸火に触れる機会は少ない。
しかし、もともと私達の親・先祖は火と共に暮らしてきたわけで、すぐ慣れる。
今の私達は、ただ文明のもとに他から与えられた生活をしていただけ。

この時期、着火剤を求めに来るお客様が多いが、私は支障がなければ
前の森の杉の落ち葉を勧める。
これを拾って使えば、最高のファイアースターターになりますよとお話しする。
杉の葉は、かまどの炊き付けで多用していた。
火のつきが良く熾きになり、また香りも良い。

長文で申し訳ないが・・・
森に入って、良質の薪材のみを得るという良いとこ取りはできないわけで、
下草を刈り、つたを払い、伐採し使わないものを土に返す。
そのことで、我々生き物と森の植物が共生できる。
すなわち、軽井沢暖炉 成田店の考え方。
「木を使うこと それが森を守ること。」



木を使うこと・・・
ファイアースターター(杉の葉)を集める



木を使うこと・・・
隣は秋の収穫が終わった椎茸のホダ木と、気持のよい里山は資源の宝庫。



木を使うこと・・・
ネリネも咲きだして忙しい時期



木を使うこと・・・
ご家族でお越しくださいface02











ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

同じカテゴリー()の記事画像
薪の乾燥
薪用原木
大径木割り
薪作り
時間がかかりそうだ!
今、31トンかな
同じカテゴリー()の記事
 薪の乾燥 (2023-05-02 05:59)
 薪用原木 (2023-04-28 05:42)
 大径木割り (2023-04-19 05:18)
 薪作り (2023-04-17 05:50)
 時間がかかりそうだ! (2023-04-10 05:17)
 今、31トンかな (2023-04-08 05:45)

Posted by まるいわ at 09:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木を使うこと・・・
    コメント(0)