エアコンやファンヒーターとは違う暖かさのある「薪ストーブ」  体の芯から温まり、燃える炎を見ながらの「ふゥ~」と、感じる ひととき。 心も体も癒される「薪ストーブ」 薪ストーブ関係の体験をはじめ、田舎ぐらしそのものの日常生活をご覧ください。

2016年11月29日

身に詰まされた !

用事があって福島の南相馬市まで、日帰りで行って来た。
往復約600㎞。常磐富岡ICで下り、大熊・双葉・浪江町を通る。

放射能汚染で「帰宅困難区域」で、通行止めや、立入禁止があちこちに。
野山や家屋は荒れ放題。

子や孫の事を思い、何代も丹精込めた田畑や家をおいて離れなければ
ならなかった思いは、察して余り有る。
殺処分された家畜やペット。

人は身勝手で、行きつくところまで行かないと気がつかない生き物のようだ。
多くの人が、夢と希望を失ったわけだ。
経済優先の世の中で良いのか、考えさせられる旅だった。


身に詰まされた !
   通行止め



身に詰まされた !
   こちらも通行止め



身に詰まされた !
  いたる処にメガソーラー発電所が



身に詰まされた !
本来なら、陽だまりの柿の木の下で、お孫さんとくつろぐお年寄りの姿が・・・







ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
紅はるか植付
やっと収穫
屋根付き
消毒
娘夫婦
どうしたものか
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 紅はるか植付 (2023-05-29 05:11)
 やっと収穫 (2023-05-11 05:46)
 屋根付き (2023-05-07 07:06)
 消毒 (2023-05-06 06:24)
 娘夫婦 (2023-05-05 05:18)
 どうしたものか (2023-05-04 05:18)

Posted by まるいわ at 06:05│Comments(0)プライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
身に詰まされた !
    コメント(0)