2016年12月04日
本埜の白鳥
今、白鳥が飛来している数は、約230羽。
寒さ次第だが、今年は1000羽に届くのか
朝8:00のんびりと羽ずくろいをしていた。

寒くなってきて、白鳥の動きも活発になってきた。


今年も竹製のしじゅうからの巣箱が、売られていた。
そして、12月3日の朝7:50に行ってみた。
通常、朝8時と夕方4時の餌やりだが、カモが多すぎ、2~3日やらないそうだ。
するとあきらめて、他に行った隙にやると言っていた。
また、白鳥は昨日夕方は、帰ってこなかったそうだ。
花金で夜遊びか?

カモだけ

平成4年の初飛来からの飛来数
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
寒さ次第だが、今年は1000羽に届くのか

朝8:00のんびりと羽ずくろいをしていた。
寒くなってきて、白鳥の動きも活発になってきた。
今年も竹製のしじゅうからの巣箱が、売られていた。
そして、12月3日の朝7:50に行ってみた。
通常、朝8時と夕方4時の餌やりだが、カモが多すぎ、2~3日やらないそうだ。
するとあきらめて、他に行った隙にやると言っていた。
また、白鳥は昨日夕方は、帰ってこなかったそうだ。
花金で夜遊びか?
カモだけ
平成4年の初飛来からの飛来数
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
Posted by まるいわ at 06:17│Comments(0)
│プライベート