2016年12月19日
薪を使っての・・・
18日(日)穏やかなひよりのもとでのもちつき交流会だった。
皆仕事の都合もあり、三三五五の集合で進行した。
餅が全てつき上がって、いざ食事 ! という時に
不思議とほぼ全員が揃った。
石臼での餅なので、なめらかでコシの強いのが特徴。
皆、満足していた

お供え餅も、各人セルフで持ち帰り。


薪割り台があると本能か
斧を持つ。

松戸のアンデルセンリビングさんが、大活躍してくれて大助かり。

食事風景

今回も避難所生活の「まる」
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
皆仕事の都合もあり、三三五五の集合で進行した。
餅が全てつき上がって、いざ食事 ! という時に
不思議とほぼ全員が揃った。
石臼での餅なので、なめらかでコシの強いのが特徴。
皆、満足していた

お供え餅も、各人セルフで持ち帰り。
薪割り台があると本能か

斧を持つ。
松戸のアンデルセンリビングさんが、大活躍してくれて大助かり。
食事風景
今回も避難所生活の「まる」
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村