エアコンやファンヒーターとは違う暖かさのある「薪ストーブ」  体の芯から温まり、燃える炎を見ながらの「ふゥ~」と、感じる ひととき。 心も体も癒される「薪ストーブ」 薪ストーブ関係の体験をはじめ、田舎ぐらしそのものの日常生活をご覧ください。

2016年12月29日

自然と仲良く

よく馬鹿と何とかは・・・と言うが、かれこれ30年以上は風邪をひいていない。
丈夫な体に産んでくれた親と先祖には感謝するが、体の弱点が無いわけではない。
まず先に、疲労が続くと器官が変調しセキがでるので
そうなる前に、体のケアが必要になる。
それでも、風邪も病気も怪我もしないで過ごせているのは、本業の他に田・畑と森の手入れ等
自然と仲良く暮らしていることが大きいと感じている。
その恵みをいただき、種や苗木から育て四季の物を、漬けもの・ジャム・煮物・ジュースや
はたまた化粧水などにして活用。
そして、にわとり・愛犬との生活。
1月には、満63才を迎えるが、まだまだ隠居生活とはいきそうにない。

自然と仲良く
自然と仲良く
  こんな処で
自然と仲良く
自然と仲良く




自然と仲良く
 友達の まる







ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
紅はるか植付
やっと収穫
屋根付き
消毒
娘夫婦
どうしたものか
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 紅はるか植付 (2023-05-29 05:11)
 やっと収穫 (2023-05-11 05:46)
 屋根付き (2023-05-07 07:06)
 消毒 (2023-05-06 06:24)
 娘夫婦 (2023-05-05 05:18)
 どうしたものか (2023-05-04 05:18)

Posted by まるいわ at 06:05│Comments(0)プライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然と仲良く
    コメント(0)