エアコンやファンヒーターとは違う暖かさのある「薪ストーブ」  体の芯から温まり、燃える炎を見ながらの「ふゥ~」と、感じる ひととき。 心も体も癒される「薪ストーブ」 薪ストーブ関係の体験をはじめ、田舎ぐらしそのものの日常生活をご覧ください。

2017年01月11日

FA248 バーモントナイト

今年、印西市に住まいを新築されるH様ご夫婦が、プランもほぼ固まったという事で再訪された。
1階のL・D・Kに設置予定で、囲い煙突で屋根に抜く。
機種は、D・W・Jのエンライトミディアム。色はサビと衝撃に強いバーモントナイトで、ほぼ決定。


FA248 バーモントナイト
エンライトバーモントナイト



FA248 バーモントナイト
実は貯金箱



FA248 バーモントナイト
このサイズ
(隣はワインボトル)









ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
紅はるか植付
やっと収穫
屋根付き
消毒
娘夫婦
どうしたものか
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 紅はるか植付 (2023-05-29 05:11)
 やっと収穫 (2023-05-11 05:46)
 屋根付き (2023-05-07 07:06)
 消毒 (2023-05-06 06:24)
 娘夫婦 (2023-05-05 05:18)
 どうしたものか (2023-05-04 05:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FA248 バーモントナイト
    コメント(0)