エアコンやファンヒーターとは違う暖かさのある「薪ストーブ」  体の芯から温まり、燃える炎を見ながらの「ふゥ~」と、感じる ひととき。 心も体も癒される「薪ストーブ」 薪ストーブ関係の体験をはじめ、田舎ぐらしそのものの日常生活をご覧ください。

2017年01月13日

同類 ?

1月9日にご夫婦で来店され、薪ストーブを体験されたOさん宅へ調査に伺った。
化粧造りの本格和風建築で、地木や変木をふんだんに使った住まい。
機種と設置方法の打ち合わせや採寸は15分程度。
多くの時間は、趣味の数々を見学させてもらった。
露天風呂、畑、かまど2つ、植木畑、すでに薪も10トン以上。
玉切りの原木が、4~5トン。
さすがににわとり小屋はなかったが、同類の臭いを感じた。
奥さまや家族は、さぞ大変だと感じた訪問だった。


同類 ?
化粧垂木を補強して抜く



同類 ?
素焼き和瓦の立派な住まい



同類 ?
ねむり まる











ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事画像
屋根付き
薪用原木
ちょい燃し
出番待ち
急進展
一寸燃し
同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事
 屋根付き (2023-05-07 07:06)
 薪用原木 (2023-04-28 05:42)
 ちょい燃し (2023-04-26 05:08)
 出番待ち (2023-04-21 05:46)
 急進展 (2023-03-08 05:42)
 一寸燃し (2023-03-07 05:08)

Posted by まるいわ at 06:20│Comments(0)薪ストーブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
同類 ?
    コメント(0)