エアコンやファンヒーターとは違う暖かさのある「薪ストーブ」  体の芯から温まり、燃える炎を見ながらの「ふゥ~」と、感じる ひととき。 心も体も癒される「薪ストーブ」 薪ストーブ関係の体験をはじめ、田舎ぐらしそのものの日常生活をご覧ください。

2017年05月12日

こんな事してました !   その1

ブログ放置 約一カ月。
実務では、薪ストーブ設置 2件、リフォーム 3件を消化しつつ、
家の廻りで野良仕事に束縛され、体力的に余裕なし。
ようやく目処が立ちホッとしました。

                               
こんな事してました !   その1
こんな事してました !   その1

草を刈り耕運して、夏秋野菜の床を。   
(手前は、収穫中の絹サヤ)




こんな事してました !   その1
昨日、ビニールハウスに
トマト、なす、ピーマン、きゅうりを定植



こんな事してました !   その1
購入して納屋に置いた、トマト苗3本 ピーマン苗1本は、ネズミに芯をやられたface07
(脇芽で挽回できるか挑戦中)




こんな事してました !   その1
  友達の「まる」と。











ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
紅はるか植付
やっと収穫
屋根付き
消毒
娘夫婦
どうしたものか
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 紅はるか植付 (2023-05-29 05:11)
 やっと収穫 (2023-05-11 05:46)
 屋根付き (2023-05-07 07:06)
 消毒 (2023-05-06 06:24)
 娘夫婦 (2023-05-05 05:18)
 どうしたものか (2023-05-04 05:18)

Posted by まるいわ at 05:36│Comments(2)プライベート
この記事へのコメント
ブログ、首を長くして待ってました。
スマホから清々しい空気が吹いてくる様な気持ちになります。
実家の薪ストーブ、煙突掃除で流す汗を思いながら。
Posted by 野島 at 2017年05月12日 08:37
野島様

心温まるコメントありがとうございます。
要らぬご心配をかけぬ様、余り間隔をあけずに
更新していきたいと思います。
Posted by かる暖かる暖 at 2017年05月12日 18:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんな事してました !   その1
    コメント(2)