2019年05月13日
収穫体験
目印のコンビニが撤退し、曲がる場所が分かりにくいと言われたので、
看板を建てた。
その用地が、250坪ある。 自由に使って良いとのことだ。
日当たりと土質も良いので、紅はるか・安納芋・紅あずまを
6月9日にお客様と植え、秋にさつま芋掘り交流会を
60名位で開催することにした。
<概要>
とき: 10月中旬 (期日は8月下旬に決定)
集合場所: 軽井沢暖炉 成田店
会費: 2000円 (昼食付き、お土産さつま芋3㎏)

トラクターで耕運しておいた。
(さつま芋には、最適な畑 250坪)

予定の合う方は、まるに会いに来てください
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
看板を建てた。
その用地が、250坪ある。 自由に使って良いとのことだ。
日当たりと土質も良いので、紅はるか・安納芋・紅あずまを
6月9日にお客様と植え、秋にさつま芋掘り交流会を
60名位で開催することにした。
<概要>
とき: 10月中旬 (期日は8月下旬に決定)
集合場所: 軽井沢暖炉 成田店
会費: 2000円 (昼食付き、お土産さつま芋3㎏)
トラクターで耕運しておいた。
(さつま芋には、最適な畑 250坪)
予定の合う方は、まるに会いに来てください

ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
Posted by まるいわ at 05:48│Comments(0)
│プライベート