エアコンやファンヒーターとは違う暖かさのある「薪ストーブ」  体の芯から温まり、燃える炎を見ながらの「ふゥ~」と、感じる ひととき。 心も体も癒される「薪ストーブ」 薪ストーブ関係の体験をはじめ、田舎ぐらしそのものの日常生活をご覧ください。

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2014年12月26日

薪の生産

販売用の薪の生産が佳境を迎えている。

既に47トンが割って積まれている。

今シーズン5月までの生産は130トンを計画している。


今朝8時10分の本埜の白鳥の様子。

約1200羽が飛来している。

エサやりに出山さんが来たが、カモが多く先にエサを食べてしまうので朝食は抜きにすると言っていた。

勝手に他に飛んで探して食べ、又戻ってくるそうだ。

写真を撮る人も毎日出没している。


今朝のまる。


ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

  

Posted by まるいわ at 13:54Comments(0)まるいわ薪クラブ