エアコンやファンヒーターとは違う暖かさのある「薪ストーブ」  体の芯から温まり、燃える炎を見ながらの「ふゥ~」と、感じる ひととき。 心も体も癒される「薪ストーブ」 薪ストーブ関係の体験をはじめ、田舎ぐらしそのものの日常生活をご覧ください。

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2014年12月16日

薪ストーブ年内設置

印西市のお住まいのM様はご夫婦で医療関係に従事している

仲の良い御夫婦だ。

年内設置希望でドブレ760CBJを導入する。

設置場所のリビング↓


印西市萩原にお店のあるトニーズディナー。


店内はしゃれたアメリカンの雰囲気の素敵なお店で、何度かお邪魔したが

集うお客様も何かを持っている人とか何かを必死で模索している若者達(男女)が

多い様な気がする。

そこに年内に軽井沢暖炉オリジナル商品の暖らんコニファー マークX300を設置する。

更に寛げるお店になり、集う男女の体と心を暖め癒してくれると思う。

営業時間はPM6:00~12:00迄 覗いてみては如何でしょうか?



ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

  

Posted by まるいわ at 11:08Comments(0)