グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2016年05月15日
相性
物・者には必ず相性があるみたいだ。
ネギの場合、稲との相性は抜群。
深い溝に植えたネギの根元に、稲わらを寄せておき
そして精米して出る糠を播いておく。
親がやっていた事を、真似て続けているが失敗はない。
作物で良く言われる、コンパニオンプランツもそのたぐい。
ビニールハウスの隅に、昔から植えてあるローズマリー。
意味があると思い、そのままにしてある。

植え替えたネギ

ハウスのローズマリー
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
ネギの場合、稲との相性は抜群。
深い溝に植えたネギの根元に、稲わらを寄せておき
そして精米して出る糠を播いておく。
親がやっていた事を、真似て続けているが失敗はない。
作物で良く言われる、コンパニオンプランツもそのたぐい。
ビニールハウスの隅に、昔から植えてあるローズマリー。
意味があると思い、そのままにしてある。
植え替えたネギ
ハウスのローズマリー
ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。
ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。

にほんブログ村