エアコンやファンヒーターとは違う暖かさのある「薪ストーブ」  体の芯から温まり、燃える炎を見ながらの「ふゥ~」と、感じる ひととき。 心も体も癒される「薪ストーブ」 薪ストーブ関係の体験をはじめ、田舎ぐらしそのものの日常生活をご覧ください。

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2023年04月02日

害獣というけれど

早朝野太い鳴き声がしたので、薪クラブの奥に猟友会が仕掛けてある
箱ワナに行ってみたら、やはり猪の子供がかかっていた。
早朝なので親は帰れず助けようと咆哮(ほうこう)してのものだ。

何の因果か人里近くに生を受け、害獣扱いされ、ワナで因われ
当地では射殺されてクリーンセンターでゴミと一緒に焼却処分されている。
毎日命がけで生きての最期には余りにも不憫(ふびん)だ。
ジビエとしてでも、生命を生かす方法を真剣に考えなければならない
時期にきていると思う。



薪クラブの奥に箱ワナはある






80cm位の猪の子供






命がけだが自由に野山に生きるのと、ペットとしての生活はどちらが幸せなのだろうか・・・






ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村



  

Posted by まるいわ at 05:17Comments(0)プライベート