エアコンやファンヒーターとは違う暖かさのある「薪ストーブ」  体の芯から温まり、燃える炎を見ながらの「ふゥ~」と、感じる ひととき。 心も体も癒される「薪ストーブ」 薪ストーブ関係の体験をはじめ、田舎ぐらしそのものの日常生活をご覧ください。

2015年01月13日

いやあ、参った!(鍋何人前?!)

後ろの畑のキャベツ、ブロッコリー、白菜が全滅、鳥害だ。

時間がなくて手を掛けてられなかった。

こうなるんだったら少し早めにお客様に全部差し上げるんだった。

既に後の祭りだ。


        キャベツ
いやあ、参った!(鍋何人前?!)
        ブロッコリ-
いやあ、参った!(鍋何人前?!)
        白菜
いやあ、参った!(鍋何人前?!)

ネギ、ほうれん草は全く被害なし。鳥は見向きもしなかった。

いやあ、参った!(鍋何人前?!)
今日のまるも見向きもしない。

でもその代わり、にわとりのヤオ子ちゃん、カスミちゃん、タイ代ちゃんは元気に今日も卵を産んで

一家の食を支えてくれた。

いやあ、参った!(鍋何人前?!)いやあ、参った!(鍋何人前?!)



ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

同じカテゴリー(里山)の記事画像
下草刈り
森林環境税導入へ
薪の蔵出し
里山と自然の恵み
森の整備
くぬぎを伐採
同じカテゴリー(里山)の記事
 下草刈り (2017-07-02 05:45)
 森林環境税導入へ (2016-12-06 06:08)
 薪の蔵出し (2015-12-31 06:22)
 里山と自然の恵み (2015-12-18 06:31)
 森の整備 (2015-12-09 07:16)
 くぬぎを伐採 (2015-12-06 08:43)

Posted by まるいわ at 09:32│Comments(0)里山プライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いやあ、参った!(鍋何人前?!)
    コメント(0)