エアコンやファンヒーターとは違う暖かさのある「薪ストーブ」  体の芯から温まり、燃える炎を見ながらの「ふゥ~」と、感じる ひととき。 心も体も癒される「薪ストーブ」 薪ストーブ関係の体験をはじめ、田舎ぐらしそのものの日常生活をご覧ください。

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2017年02月07日

薪割機 納品

2年前に薪ストーブを設置した I さんから連絡があり、
自分の本業との兼ね合いで、薪割りにあまり時間をさけないのでと、
薪割機の値段を聞かれた。
ホームセンターより10%以上安く、また配達するということで折り合い、
今日の納品に。 21トン米国製。









父の命日でお墓参りを








ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村
  

Posted by まるいわ at 05:55Comments(0)薪ストーブ

2017年02月06日

まな板

「娘が東京で一人暮らしを始めるから、まな板を持たせたい」と、依頼された。
以前私から頂いた、木のまな板が使い易いからとの事。
自炊して健康を保ってほしい。との親の思いをひしひしと感じた。
お母さんに差し上げたまな板は、アラスカ檜だったが、今回は銀杏のまな板を作ることにした。
包丁のすいつきが抜群だ。 きっと喜んでもらえると思う。
ちなみにまな板の最上級が柳。 その下が銀杏だ。
よく檜のまな板がデパートで売っているが、臭いが付くので風味を大切にしたい料理には使えない。






耳の部分もミニまな板に






ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村





  

Posted by まるいわ at 05:28Comments(0)プライベート

2017年02月05日

改善 そのⅡ

軽暖薪クラブも3年目を迎え、改善点が明確になり、一つまた一つと改善を始めている。
その1は、常に新鮮な広葉樹を用意し、会員が切り易い、割り易いに改善した。

今回そのⅡは、水はけの悪いフィールドを木質チップを敷く事によって改善する事に着手した。
これによって、車で横付けできる、薪が汚れない、チェンソーが傷まない、等々のメリットが期待できる。
タイミングをみて「改善 そのⅢ」にも、手をつけたいと思っている。



早朝4トン車が到着




ダンプアップで下ろし




300厚に延ばしていく







ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村  

Posted by まるいわ at 06:38Comments(0)まるいわ薪クラブ

2017年02月04日

慣わし

2月3日は節分。 どの系列のコンビニも恵方巻きの旗がヒラヒラ。
太巻きも良いが、私の家は先代も行っていたとおり、柊の枝に鰯の頭を
差し、大豆殻を添わせ玄関に魔除けとして飾っている。
これからも続けるつもりだ。


事務所の玄関に




自宅の玄関に
(左に下がっているのは、昔の和船で使った電灯。)




今回も まるhare02









ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村


  

Posted by まるいわ at 06:49Comments(0)プライベート

2017年02月03日

本埜の白鳥

節分前日の2日(木)、風の強い日だった。
栄町のお客様宅へ向かう途中、立ち寄った時の白鳥。
飛び立ったり、着水したりと各グループの動きは活発だった。
離発着は、必ず向かい風に体をぶつけている。
飛行機もそれを真似たものだ。







動きは活発




現在の飛来数







ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

  

Posted by まるいわ at 06:13Comments(0)プライベート

2017年02月02日

体のこと

元々子供のころから、静止して頭を働かせるより
脳の不足を、動き回る事によって補ってきた私。
7年ほど前は、マットで開脚して胸がマットについた。
永くのアスレチックに通っていたが、ここしばらくお風呂会員。

昨年6月、久々2Fのジムに顔をだしストレッチ。
枯れ枝の様な自分の体に驚愕。
以後、週に5~6回歩いて体をあたため、ストレッチを半年。
12月中旬、手ごたえを感じ夢だったヨガに挑戦。
週1回、1時間のレッスン。
内臓の働きは、ただいま絶好調だhare02




  ここで。





ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村  

Posted by まるいわ at 06:15Comments(0)プライベート

2017年02月01日

エクスプローラⅡ

「薪ストーブ導入応援キャンペーン」が1月29日で、多くの注文を頂き終了した。
このキャンペーンでご契約の、F様宅へ薪ストーブの設置に行って来た。
機種は、エクスプローラⅡ クラッシックブラック。



ご主人が、火を入れて。
取扱い説明を。






特典の乾燥薪300kとログフープを持って。




帰るとまるが、商品の前で考え事をしていた。










ブログ閲覧ありがとうございます!

HPにはこちらから。

ブログ村参加しています!応援クリックお願い致します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

  

Posted by まるいわ at 06:08Comments(0)薪ストーブ